top of page

JT482 左右松透鐔

NEW

無銘:神吉深信

鉄地菊形 丸耳 江戸時代末期

78.6mm×77.7mm×耳4.4mm(切羽台5.3mm)

上製桐箱入落込済

「林・神吉」所載

「無銘深信」として保存刀装具鑑定書付

 

¥480,000

 

Fukanobu Kamiyoshi. Design of pine tree.

Late Edo period.

Published in "WORKS OF HAYASHI & KAMIYOSHI" by Mitsuru Ito. 

NBTHK Hozon Tosogu Certificate as “Mumei Fukanobu”.

 

細川家の小倉時代からの家臣であった神吉家は、正忠が藩命により林三代藤八の門人となり、林の技法を相伝して栄えました。深信は正忠の子息として天明六年(1786)に生まれて嘉永四年(1851)に66歳で没しています。「肥後金工録」はそっけない記述ですが、数多く残る作品から、気品のある個性と優れた感覚の持ち主であったことがわかります。「林・神吉」の解説には「松の葉の塊を横にしたデザインである。このような図は他に例がないが、黒く輝く鉄や正確な透かしと大きな切羽台は深信の作風であり、茎穴の右下に深信の刻印の一部が見える。ボリューム感のあるもので精作である。」とある。「神吉鍔絵本」にはない図で特別な注文であったことがわかり、格調が高く気合の籠もった存在感のある名作です。

神吉深信 左右松透鐔
神吉深信 左右松透鐔
JT482KamiyoshiFukanobu-c.jpg
JT482KamiyoshiFukanobu-d.jpg
JT482KamiyoshiFukanobu-e.jpg
bottom of page