JM4 隆武面
銘:明珍紀宗古作
鉄錆地 江戸中期
285mm×234mm×奥行149mm
日本甲冑武具研究保存会特別貴重資料
売却済
Ryubu armor’s half mask. Signed by Myochin Ki Munehuru
Middle Edo period
頬の皺が少なく鼻にも段がなく、烈勢面との中間的な面であり、オリジナリティーがあり、まさに沈勇の相形も持つ隆武形です。頬には張りがあり、皺がきれいで口元に表情があります。保存状態は最高で、鍛抜かれた鉄地の表面には細かな鑢目が残っていて、髭も当初のままです。顎下に江戸中期の甲冑師「明珍紀宗古作」の端正な銘があります。垂は当世風の板物切付小札で萌黄糸毛引威です。



